今日のミールキットブログは夕食ネット、キットde楽!の「天然えびの黒酢炒め・中華風コーンスープ・レタスのごまナムル」です。
今日のメニュー構成
- 主菜:天然えびの黒酢炒め
- 副菜1:中華風コーンスープ
- 副菜2:レタスのごまナムル
今日のミールキットの調理時間
約15分
今日のミールキットの賞味期限
到着日+1~2日
今日のミールキットの中身(食材)、産地
今日はまた野菜がめちゃくちゃ多いですね!
なんと2人前で565g!
素晴らしいです!
ちなみに今日のミールキット食材の産地はこちらだそう。
別紙で添えられているので安心ですね。
別に用意する食材
鶏がらスープの素、片栗粉、ごま油、ほか基本的な調味料
【ミールキットを作ってみた感想】本格中華も手軽に作れる!
片栗粉まぶしてあって、揚げるだけなのは楽~
今回は中華メニューですね。
最初に切っておく必要がある野菜はこちら。
まず、中華風コーンスープから調理スタート。
いつも通り、基本的には材料をどばーっと入れて、煮込むだけの簡単調理です。笑
野菜が煮えたら、水でといた片栗粉でとろみをつけて、溶き卵を投入!
ミールキットのたまご、黄身がぷっくりして美味そう~
コーンクリームで中華風スープを作るのは新発想ですね!
スープを煮込んでいる間に、レタスのごまナムルもパパッと作れちゃいますよ。
レタスをちぎって、ごま油、塩、ごまを入れてあえるだけ!
完成です。(早っ)
メインの天然えびの黒酢炒めは、エビの揚げるところから。
エビは最初から片栗粉がまぶされた状態で届くので、このまま油であげるだけでOK!
片栗粉まぶすのって洗い物が増えたり、周り汚れたり、地味に面倒なので、ミールキットで用意されてるのは楽ですね~。
少なめの油で、揚げ焼きでいいのも良いです。
エビを上げるときは油がはねるので注意しましょう!
結構はねます。
あと、揚げ過ぎたのか少し硬くなってしまったので、この時点では色が変わったら上げるくらいで丁度いいかもしれません。
次に野菜をいため~、火が通ったらエビを投入。
ミールキットで届いたタレを、ささっと絡めて完成です!
旦那と実食タイム
中華風コーンスープ、コーンクリームを入れるとコクが出て美味しいんですね!
キットde楽!のミールキットのスープっていつもボリュームがすごい。
食べる野菜スープって感じです。
スープ多いのって、お腹いっぱいになるし、ヘルシーだしいいね。
メインの天然えびの黒酢炒めは甘み強め。
あまり酸っぱくなくて食べやすいです。
大人は黒コショウを振ってもいいかも?
レタスナムルは想像通りの味でした。笑
今日のメニューは、本来なら工程が多く、やや難しいメニューですよね。
でも、ミールキットなら簡単でした。
効率的な手順もレシピに書いてあるので参考になります!
ごちそうさまでした。
今日のミールキットの値段
2人用 1,622円(税込)
夕食ネットのミールキットを半額で試すには?
初回限定半額キャンペーン中に申し込むと、夕食ネットのミールキットを最大10日分まで半額で試すことができちゃいます!
10品ということは、つまり月曜~金曜日の平日利用で2週間分が半額でお試しできるということ。
さらに、夕食ネットのミールキットを初回お試しキャンペーンで購入後、無料の会員登録をすれば、次回からはずっと10%オフの割引価格で購入できます!
登録料も解約料も一切かからないお得な会員限定サービスなので、試して気に入ったらぜひ活用しましょう♪
★このミールキットを試した方は、ぜひコメントをください!
特に主観的な意見になりがちな、彩り(映え度)・味についてコメントいただけると、たくさんの方のミールキット選びの参考になりとても助かります。